付き合っていないのに、なぜか男性が体を密着しくっつけてくることがあります。
距離感が近いと、どうしても自分に興味があるのかな?それとも大して意味はないの?と悩むものです。
しかし、実は全てが恋愛感情とは限りません!
今回は、体をくっつけてくる男性心理について紹介します。
また、下心と脈ありの違いも徹底解説するので、参考にしてみてくださいね。
体をくっつけてくる男性心理

気がつくと、いつも距離が近い、やたらと体を密着させてくっつけてくる男性は、何を考えているのでしょうか?
「私のことが好きなのかな?」「意味自体あるのかな?」と気になる人も多くいるでしょう。
以下では、密着してくる男性心理について、紹介します。
相手に興味がある
体を密着させてくる男性の多くは、相手に興味があるからこそ、近づいています。
男性は女性よりも興味の有無がはっきりしており、気になる女性だとついついそばに行きたい、近づきたいと思うものです。
さらに、他の異性から遠ざける意味でも自然と距離感を縮めておきたいと考えています。
体を密着させてくる、くっつけてくるというのは、相手に興味がある証拠だといえるでしょう。
下心がある
同じ興味があるという意味合いでも、脈があるからとか付き合いたいと思っているからというだけではなく、性的な感情で近づいている可能性もあります。
体を近づけてみて、相手が嫌な素ぶりを見せなければ体に触れてみてもいいのではないか、誘ってみようか?などという感情もあるのです。
そのような下心がある場合、密着している時に「今度ご飯でもどう?」とか「今日2人で会えない?」など、誘ってくる可能性もあります。
体をくっつけてくるだけではなくて、やたらとボディタッチやお誘いをしてくるようであれば下心の可能性も考えてください。
日頃から距離感が近い
男女関係なく、元々人との距離感が近い人がいます。
家族や友人とのスキンシップが多い人、何かと感情表現が豊かな人の場合は脈があるとかないとか関係なく距離感が近くなるものです。
深い意味がないけれど、単純に近くにいる、という場合は自分だけではなく、いろんな人に対しても距離感が近いので、受け流してください。
自分への感情を確かめている
相手に対して、体をくっつけてみたらどんな反応をするのか?と試しているパターンもあります。
一般的に男性が女性の体に密着する、ということは多くありません。
そんな状況になった時の反応で、相手が自分に対してどんな反応をするのかどうかで、感情を探っている可能性もあるでしょう。
嫌がらなければ「脈があるかも?」と判断しますし、避けられたり嫌な表情を向けられたら「あまりしつこくしたら嫌われる」と感じます。
心理テストのような気持ちで体をくっつけてきているだけですが、興味があるからこその行動です。
業務的に仕方がない場合もあり
男性が体を密着させることに、全て意味があるというわけではありません。
例えば、何か業務を伝えるために必要で近づいてしまうこともあるでしょう。
全てにおいて「下心があるのでは?」とか「もしかして好意?」と思い込むのではなくて、深読みをしないことも自己防衛の1つです。
「たまたまだ」と割り切ることが大事なので、相手の表情・雰囲気・頻度に注目して判断しましょう。
脈あり?下心?体を密着させる男性の気持ちを確かめる5つの方法

体をくっつけてくる男性がいると「脈ありなの?それとも下心なの?」と、戸惑ってしまいます。
そのような時に参考にして欲しい見極めポイントを紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
周囲に人がいる状況でも密着してくるなら脈あり
周囲に人がいる状況でも体を密着させるなら、脈ありがといえます。
一般的に下心があると、周囲に自分の下心がバレたくないと思うものなので、こっそりと距離を縮めようとしてくるのです。
堂々と密着させてくる、くっついてくる場合は、別に誰にバレてもかまわないと感じている可能性が高いでしょう。
人目よりも、目の前の女性との距離を近づけたいのだという意思の表れでもあります。
視線が合わないなら脈あり
体がくっついていても、視線が合わないというケースは脈ありの可能性が高いです。
意外に感じるかもしれませんが、距離感が近いのになぜか視線が合わない男性がいます。
そのような場合は、好意があって近づいているものの、いざ近くにいると視線を合わせるのが恥ずかしいと思っているのです。
「近くない?」と言ってみて悲しい顔をしたり困った顔をしたら脈あり
言えそうであれば「近くない?」とジョークめかして言ってみて、少しでも悲しい顔をしたり、困った顔をした場合は脈ありの可能性があります。
なぜなら、そのような態度をとった男性は、相手の反応をすごく気にしている証拠です。
嫌われたくないので「近くない?」と言われると、「もしかして嫌だったのかな」と不安に感じて悲しい・困った顔をするといえます。
距離が近いだけではなく触れてくるなら下心の可能性
体をくっつけてくるだけではなく、さりげなくでも女性の体に触れてくる場合は下心の可能性が非常に高いです。
特に肩などではなく、手・太もも・腰などを頻繁に触れてくるようであれば、それは「好意があって思わず触れてしまった」というよりも「性的に触れたい」という気持ちが強いでしょう。
男性は、言葉よりも行動に出やすいので、下心が優先されている場合が多いので、慎重に見極めてください。
近い距離が容姿を褒めてくるなら下心の可能性
体をくっつけながら「かわいいね」とか「今日の服が似合ってる」など、褒め言葉を言ってくる場合は下心の可能性が高いです。
単純に仕事ができるとか、内面についてなどを褒めるのではなく、容姿のみを褒めてくる人は特に注意しましょう。
スキンシップとセットの褒め言葉は、基本的に下心が隠れている可能性もあります。
そのため、褒めている時の相手のテンションや視線に注目してください。
相手の気持ちがわからない…と悩むなら電話占いがおすすめ!
男性心理は、女性ではなかなか見抜けないというケースも多いです。
そこで、電話占いのように占い師へ相手の気持ちを鑑定してもらうというのも1つの方法といえます♡
以下は、おすすめの電話占いTOP3なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
男性からくっつかれて嫌な場合の対処法

男性からくっつかれて、相手に興味がない場合、ただただ嫌な気持ちになりますよね。
以下では、距離感が近い男性に対して「嫌だ」と思った時の対処法を紹介します。
あからさまに嫌がると場の空気や相手との関係性が変化する可能性もあるので、参考にしてみてくださいね。
座り直すなど自然に距離をとる
相手が距離を縮めてきたり、体に触れてくるなどのスキンシップで嫌な気分になったら、軽く座り直して相手と少し距離を取りましょう。
好意でも下心でも、わざと相手との距離を縮めて反応を伺っているものです。
そのため、相手の一挙一動で嫌がられているのかどうかが判断できます。
自然と距離を取ることで、嫌だという気持ちを気づいてもらえるでしょう。
トイレなどを理由に一度席を立つ
距離感が近づき、体が触れるような状況になった時、すかさず席を立って一時離れるというのも1つの方法です。
普段であれば、しない行為かもしれませんが、あえて空気を読まないことで、相手の行動と空気を切ってしまいましょう。
どれだけ鈍感な人でも、良い感じの雰囲気にしようと思ったところで明確に嫌な態度を取られれば気付きます。
「ちょっと近いですね」と真剣な顔で伝える
ストレートに「ちょっと近いですね」と真面目に伝えるのも、わかりやすくて効果的です。
怒る、というよりも「近いです」とはっきり言うことで、普通は謝罪をして少し距離をあけるものでしょう。
嫌だという気持ちを我慢している必要はなく、黙っていることで「同意してる」と思う男性もいます。
自分を守れるのは自分だけなので、嫌だと感じたら毅然とした態度で伝えてください。
言いにくい、怖い、と感じる場合は誰か信頼できる人に相談するのもアリです。
くっついてくる相手に自分も興味がある場合の対処法

自分も気になっている男性が体をくっつけてくると、正直嬉しいと感じるかもしれません。
ただ、体を密着されて喜んでいると思われるとなんとなく嫌ですよね。
以下では、なんとなく好意を相手にも伝わるように対応する方法を紹介します。
「他の人にも同じ感じなんですか?」と照れながら言う
「他の人にも同じ感じなんですか?」と照れながら伝え、自分だけを見てほしいという気持ちを表現してみましょう。
距離感というのは、信頼感や好感によっても違うものなので「他の子にもこんな距離が近かったら嫌だな」と伝えてみると良いです。
男性があなたに対して好意を持っている、興味があるのであれば、他の女性にはしないでしょうし、今度もしないよ、ときちんとアピールします。
自分の気持ちと相手の気持ち、両方を探れるので一気に交際しやすいというのもポイントです。
LINEなどで「ドキドキしちゃうんで離れて」と送る
男性と体がくっついている、密着していることを無かったことや見えないことにするのではなく、あえて自分からLINEなどで「ドキドキするから離れて」と伝えるのも1つの方法です。
2人の距離が近かったことを明確な現実として伝えることで、2人だけの秘密を作ることができます。
相手がより意識するようになりますし、ドキドキしたという言葉に対しても「もしかして、好意を持ってくれているの?」と気になるでしょう。
LINEでのやり取りであれば、2人だけの空間なので男性から思い切ってデートに誘われる可能性もあります。
密着している時にさりげなく触れる
男性が体をくっつけてきたときに、あなたもさりげなく触れてみてください。
女性からのボディタッチで、嫌な気分になる男性はほとんどいません。
そもそも、密着してきているわけですから、少なからずあなたに好意を持っているものです。
自分の気持ちをアピールするためにも、ボディタッチをしてみましょう。
体をくっつけてくる男性心理をよく理解して脈があるか確認しよう

体をくっつけてくる男性には、好意と下心両面の心理が隠れています。
体が近い時の男性の態度を見極めることで、脈アリかどうかも判断しやすくなるでしょう。
相手の気持ちが見えなくて不安な時は、電話占いを活用し、霊感的に相手の心を探るのもおすすめですよ!
コメント