気になる人がいるけど、距離を縮められない…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
恋の駆け引きは、多くの人が実践していますがなかなかうまくいかないのでは?と不安に感じるものです。
相手の行動を見越したり、ある種誘導させるような流れなので、嫌だな…と感じるかもしれません。
しかし、マイナス面よりもプラス面の方が大きいのが恋の駆け引きです♡
恋愛をスムーズに進める、短期間で相手の心を掴むことだってできます。
本記事では、恋の駆け引きをもっと上手にする方法を具体例を紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
恋の駆け引きって意味があるの?

恋の駆け引きとは、言葉のとおり好きな人に振り向いてもらうため、押したり引いたりするテクニックを指しています。
ただ黙っていても相手は自分の気持ちに気づいてもらえませんし、逆に好き好きとアピールを送っても引かれてしまう可能性もあるでしょう。
そこで、冷たくしたり、他の人からの好意をちらつかせてみたりといった行動をとり、相手の気を引いてみると「気になるな…」と思われる可能性も高いのです。
男女で違う恋の駆け引きをする心理
男性も女性も恋愛において駆け引きをしよう、したい、と思う瞬間はあります。
なぜ、駆け引きをするのかというのは男女で違うのです。
男性の場合は、基本的に「恋愛は追いかけられる側でいたい」という思いを強く持っている人が多いため、駆け引きをしています。
自分から積極的に女性を追いかけるのは「カッコ悪い」と思う人が多く、なかなかアプローチできない男性が多いので、駆け引きを使う中で女性に意識してもらい、相手から追いかけてほしいのです。
逆に女性は、不安から駆け引きを行うケースがほとんどです。
例えば「本当に彼は自分が好きなの?」「もしかして、嫌われているのでは?」といった感情から、行っています。
多くの人は、駆け引きをする女性を小悪魔のように受け止めますが、不安の裏返しから相手の気持ちを確かめたくなっているのです。
すぐにできる!恋の駆け引きテクニックとは?

男性、女性関係なくすぐにできる恋の駆け引きテクニックを紹介します。
難しい方法ではないので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
相手の誘いに全て乗らない
少しずつ、お互いの関係が深まってきたら、デートに誘われることもあるでしょう。
もっともっと親密な関係に発展していけるのでは、と考えて相手からの要求や誘いについて全て乗らないようにすることが大事です。
相手からの誘いはとても嬉しいものなので、どんな状況でもOKしてしまう可能性があります。
例えば、自分の時間として使おうと思っていた日に誘われたら無理をしてでも時間を作ったり、相手のペースに全て合わせてしまうと、都合が良い人と思われてしまうのです。
自分の都合に合わせてくれる人は重要な存在ですが、その分「いつ誘ったって良い人」と思われて、大事にしてもらいにくくなります。
そのため、ちゃんと断る時は断り、自分というものを持つようにしてください。
LINEのテンポを調整
いつの時代でも恋の駆け引きをする時は、連絡を頻繁にしないことです。
近年ではLINEが基本の連絡ツールなので、やりとりもLINEを使うという人がほとんどでしょう。
コミュニケーションを取る時にLINEを使った際、気になる相手からなのですぐに返事をしたくなります。
しかし、いつの時代も連絡をマメにすると相手から安心されてしまい、優先順位を下げられてしまうのです。

連絡したらいつでも返事をくれる人だぁ
安心感がある、というのは魅力でもありますが、ドキドキ感が失われてしまいます。
恋愛をスタートさせる前の段階の2人では、安心感が逆効果になって恋が成就しにくくなるので、LINEのテンポは調整しましょう。
さりげなく相手を褒める
相手のいいところや持っているもの、服装などどんな些細な部分でもいいので、相手を褒めてみてください。
大袈裟な褒め方はしなくていいので、例えば「今日の服装いいね」とか「髪型似合ってるね」など、少しの部分でいいのです。
褒められた相手は気分が上がり、楽しいとかもっと話したいという気持ちになるでしょう。
良い気分にしてあげることで、相手にとって「一緒にいると居心地が良い」という印象を持ってもらえます。
軽めの悩みを打ち明ける
自分の悩みを打ち明ける、というのも恋の駆け引きに効果的です。
好きな人に対しては、自分の良いところだけを見てほしいと思うかもしれません。
しかし、小さな悩みでも共有することによって、相手を「守ってあげたい」「自分にだけ話してくれた」という心理が働き、気になってしまうというケースも多いでしょう。
ただし、打ち明ける悩みは軽いものにしてください。
重たい悩みは、長い悩み相談は相手の負担になってしまうので、ほどほどを意識します。
デートをするようになったら長い時間一緒にいない
好きな人とのデートは、少しでも長く一緒にいたい思うものです。
しかし、長時間のデートは長く付き合っている2人なら楽しく過ごせますが、まだ恋人にもなっていない2人は刺激になりません。
長時間一緒に過ごしていると、どんなに気になる相手でも徐々に疲れ、ダラダラとした時間になるでしょう。
せっかくのデートがつまらないものになってしまわないよう、適度なデート時間を保ってください。
短めの時間のデートなら、相手は「もう少し一緒にいたい」とか「また会いたい」と思うようになるので、効果的ですよ!
恋の駆け引きをするときに注意すべきポイントは?

恋の駆け引きは、やりすぎても消極的になりすぎても思うような効果を得られません。
以下では、意識してほしい注意点を紹介します。
相手が不快になるようなことはしない
恋の駆け引きは、さまざまなテクニックがあるでしょう。
相手に好かれたい、気にしてほしいと思ってしまうあまり、やりすぎてしまうケースも多いです。
あまりにも冷たい態度をとってしまったり、LINEを全く返信しないなど、相手から見て「嫌われてるんだ」と思うほどの行動は避けてください。
いくら恋の駆け引きだとしても、相手が不快になるようなことをしてしまっては、結果的に恋愛はうまくいかないので注意しましょう。
恋の駆け引きにだけ意識を向けない
自分に自信がない、恋愛に慣れていないという人は特に、早く恋愛を成就させたいと焦ってしまうこともあります。
もちろん、駆け引きは2人の関係に対して刺激を与える良い部分もあるでしょう。
一方で、駆け引きなどしなくても愛される人はたくさんいるのです。
恋愛を進めるために、駆け引きをしなくてはいけないわけではありません。
余計なテクニックにとらわれすぎずに、自然体が良い時もあるのであまり意識しすぎずに関係を深めてください。
相手をコントロールしようとしない
恋の駆け引き、と聞くとなんだか相手に「自分なしではいられない」と思ってもらおうとする人もいます。
しかし、相手を自分に依存させることは恋愛とはいえません。
相手も自分も精神的に自立しているからこそ、初めてお互いを満たし合える大人の恋ができるのです。
駆け引きをとおして、相手を自分の思うようにコントロールしようとするのはやめましょう。
恋の駆け引きがうまくいかない時は占いに頼ってみよう!

恋の駆け引きは、恋愛をスムーズに進めたいと思った時に必要な方法です。
やりすぎず、相手のことを思いやりつつ、行うことで効果を得られます。
しかし、恋の駆け引きが思うようにいかない時、相手の気持ちや関係に悩んでしまうこともあるでしょう。
そんな時こそ、占いの力を借りてみるのも1つの方法です。
占いによって、自分でも気づかなかった感情や状況を映し出してくれることもあります。
少し視点を変えることで、恋の流れがスムーズになるでしょう♡
コメント