恋愛って、キラキラしてて毎日を謳歌していて楽しい!と思う人も多いのではないでしょうか。
一方で、恋愛や結婚に興味がないわけじゃないけど、どこか「めんどくさい…」と思ってしまう人もいるんです。
恋愛をめんどくさいと感じる女性は意外に多く、結婚も遠のいてしまった、なんて悩む人もいます。
本記事では、恋愛がめんどくさくなる原因や克服する方法について紹介するので、参考にしてみてくださいね!
何もかもめんどくさい!恋愛めんどくさい症候群って知ってる?

恋愛めんどくさい症候群って言葉、知ってますか?
楽しい恋愛ができれば一番良いですが、現実的にはめんどくさい一面もあります。
そのため、中には恋愛そのものがめんどくさいと感じてしまうでしょう。
以下が、恋愛めんどくさい症候群の特徴です。
- 相手と予定を合わせるのがめんどくさい
- LINEがめんどくさい
- 恋愛にかかる費用がキツい
- 振り回されたくない
一般的に恋愛は、デートを繰り返したり、旅行に行ったりなど、一緒にいる時間を楽しむものです。
一方で、相手と会うためにはLINEなどを丁寧にやりとりをして、予定を調整する必要があります。

たまにならいいけど毎週はキツイ

デートは楽しそうだけど自分の時間も大切にしたい
予定を合わせるのって、案外大変ですよね。
好きな人なんだからいいでしょ、と思うかもしれませんが、日頃忙しくしている女子の場合、頻繁なLINEの交換も義務のようなデートも嫌なものです。
さらに、デートをするにはお金もかかりますし、毎日ご機嫌な状態をキープするのも難しいでしょう。
ケンカをすれば、しっかりと仲直りをしなくてはいけないので、その点踏まえても「めんどくさい」と思ってしまうのもわかります。
恋愛が「めんどくさい」と女性が思ってしまう原因

「彼氏が欲しくないわけじゃないけど、恋愛がめんどくさいな」
そんな風に女性が思ってしまう原因は、いろいろあります。
以下では、恋愛を「めんどくさい」と女性が思ってしまう原因について紹介するので、自分に当てはめてみてください。
とにかく出かけるのがめんどくさい
自分が好きな場所、行きたいイベントならまだしも『出会うため』に出かけるのがめんどくさい、と思う人は恋愛に対してネガティブな気持ちを抱きやすいです。
例えば、以下のような考えの人が当てはまります。

合コンしたってどうせいい男いないじゃん

婚活パーティーとかオシャレしたりするのめんどくさい

友達の紹介だと断りにくくて嫌
確かに、出会に向けて出かけたとしても絶対に好みの人に出会えるとは限りません。
しかし、実際に行動しな限りは良縁に恵まれることもないので、恋愛からますます遠ざかってしまうでしょう。
恋愛に自分が左右されることが嫌
恋愛がどんどんめんどくさいと感じるようになる人の中には、過去の恋愛が辛かったというケースもあります。
例えば、元カレが全く連絡くれなくて不安な気持ちしかなかったとか、ケンカばかりで関係がうまくいかなかったなどで苦しんだ人の場合、次に踏み出しにくいです。
恋愛は楽しいことも多いですが、他人同士の関わり合いなので、仲良くできるだけではなく、ぶつかり合うこともあります。
そのような、恋愛特有のいざこざに一喜一憂したくない、左右されたくないと思うとめんどくささが上回るでしょう。
誰かと連絡を密に取り合うのが苦手
まめな連絡が苦手、というのは比較的男性が多いイメージです。
しかし、女性でも頻繁に誰かと連絡を取り合うのは苦手…という人はいます。
恋愛がスタートした時だけではなく、まだ恋愛に発展していない段階からこまめな連絡を取り合って仲を深めていく必要があるでしょう。
連絡不精な女性の場合、せっかく魅力的な異性と出会ったとしても、デートやコミュニケーションを先延ばしにしがちなので、相手からフェードアウトされやすいです。
そのような経験を重ねると、

やっぱり恋愛ってめんどくさい!
そんな風に思ってしまうでしょう。
仕事・趣味に人生を賭けている
近年、女性は結婚をして家庭に入ることが人生の1つの幸せとは思わなくなってきました。
自立して、仕事も頑張りたいし趣味も謳歌したいという人もいるでしょう。
恋愛をすることは、自分に割ける時間がどんどん少なくなることにつながるので、恋愛に対する優先度が低くなります。
相手が誰であれ干渉されたくない
1人の時間が好き、マイペースに生きていきたい、という女性は、相手が誰であれ自分の時間を干渉されるとイライラしてしまうものです。
誰かと一緒にいるのが窮屈に感じてしまう、自分の時間を優先したい女性は、恋愛・結婚を遠ざけがちでしょう。
周囲の友人が良い恋愛をしていない
女性は意外に、周囲の友人が良い恋愛をしていたり、結婚して幸せになったりしていると「自分もしたい」と思うようになります。
隣の芝は青く見える、という言葉があるように、女性は友人らが幸せそうにしていると自分も同じ場所に立ちたいと感じるのです。
逆に、周囲の友人が集まった時に彼氏や旦那さんの悪口や、恋愛・結婚をしたことを後悔するような声が多ければ、恋愛へのモチベーションがダウンします。
恋愛がめんどくさいと感じるのを克服する方法

恋愛は辛いこともありますが、楽しいこともあります。
恋愛をしたいけど、なかなか行動できない、という人は以下の対処法を参考にしてみてください。
とにかく無理をしない
恋愛を「しなくちゃ」とか「頑張らなきゃ」と思うと、結局「好きな人と一緒にいるのが恋愛」という本来の意味を見失います。
彼氏を作ることが目的になると、相手に合わせて自分をすり減らす可能性もあるでしょう。
ありのままの自分を丁寧に愛してくれる相手を見つけるためにも、無理をしないスタンスを大切にしてください。
恋愛に対してポジティブな面にも目を向ける
恋愛をすると、どうしても好きな気持ちがいっぱいになって不安や嫉妬などネガティブな感情に目が行きがちです。
一方で、たくさんのポジティブな側面もあるでしょう。
誰かに愛される喜びや、なんてことなかった日々が色づくワクワクなどは恋愛ならではの楽しさといえます。
恋愛によって引き起こされる辛い経験も成長や気づきにつながることもあるので、恋愛のポジティブな面にも目を向けるようにしてください。
自然な出会いにこだわりすぎない
恋愛がめんどくさくなってしまう女性は、意外に「異性とは自然に出会いたい」とこだわっています。
例えば、職場恋愛や友人の紹介、ドラマのような偶然など、実際にはなかなか得られない出会いを期待してしまうとやはり恋愛のハードルが格段に上がってしまうでしょう。
ハードルを下げろ、とは言いませんが、幅広い出会に目を向けることも大切です。
自然な出会いにばかり固執せず、例えばマッチングアプリや結婚相談所を利用するなども1つの方法といえるでしょう。
恋愛はめんどくさいけど一歩踏み出したい人は電話占いがおすすめ♡

恋愛はめんどくさいけど、恋愛を諦めたわけじゃない!という人には、電話占いがおすすめです。
電話占いでは、実力も実績もある占い師がしっかりと話を聞いてくれて、自分自身の性格や状況に合わせた恋愛の踏み出し方を教えてくれます。
電話占いサイトは数多くありますし、占い師もたくさんいるので、いろいろ試して自分に合った鑑定をしてもらってくださいね♡
恋愛相談が得意な電話占いTOP3
以下では、恋愛相談が得意な先生が在籍している電話占いTOP3です!
自分と向き合って恋愛に前向きになろう♡

恋愛がめんどくさい、過去の恋愛がまだトラウマと感じる時は、無理やり恋愛をしようとしてもうまくいきません。
自分とじっくり向き合う時間を作り、恋愛に対して前向きな気持ちを作りましょう。
電話占いを活用し、まずは自分の心を整えた上で、恋愛に進んでみてくださいね。
コメント